飲食店の1日の流れ フライパン美容師への道12日目

フライパン美容師への道12日目

基本的には火曜日から日曜日まで6連続で毎日修行を行ってます。

FCの飲食店をやる為に名古屋に来て丸2週間経ち、美容師が0から修行をして1ヵ月でお店を全てまわせるようになるまで帰る事の出来ないルールになっています。

そんな僕が1日どう過ごしているのかを紹介したいと思います!

もし同じ様にFCで飲食店をやりたいなと思っている方は参考にして下さいw

基本的には13時から1時までが研修時間ですと伝えられてました。

実際はまずスタート時間が仕込みの量によって変わってくる事を知りました。

だいたい13時くらいが平均の時間って感じでしょうか。

この1週間で1番早くスタートしたのが12時からです。
遅くて14時でした。

最初名古屋に修行に行く前はなんでそんな早くからお店に入る必要があるのか??って思ってました。

仕込みなんて2時間あれば終わるんじゃないの??って。

これがね、

終わらないんですよwww

終わらなかったら営業中に大変な事になってしまう。

って事でスタートが13時だとしたら、まず12時30分にはお店に着く様に行きます!

10時くらいに起床
⬇︎(帰って来るのが夜中になってしまうので洗濯な       ⬇︎  どをしなくてはいけない)
12時10分には家を出る
⬇︎
12時30分お店到着
⬇︎
一服して、ちょっとゆっくりしてから仕込みを始めようと思っていたら、先輩社員がそっと用意を始めるので一緒にやりだす。

それが12時50分くらいw
⬇︎
まず1時間30分くらい集中して仕込みをやる。
⬇︎
14時30分くらいに6割くらい仕込みしたら、何となく一服w
⬇︎
16時前には仕込みを終わらせたい気持ちでいっぱいw
だいたい16時前後に仕込み終了。
⬇︎
みんなの賄いを作る(僕1人)
⬇︎
16時20分くらいに自分も賄いを食べる
⬇︎
その間にフライパン美容師への道のブログを書くw
⬇︎
17時ちょっと前に先輩社員がまたそっとオープンの用意し始めるので一緒に用意するw
(もうちょっとだけゆっくりしたいなぁって気持ちを押し殺してwww)
⬇︎
17時20分くらいに朝礼
⬇︎
17時30分オープン
⬇︎
オープンから来るお客様ももちろんいます。
日にもよるがだいたい18時30分くらいからお店が混みだす。
⬇︎
19時から21時
めちゃくちゃ忙しい!!
ちょっとお腹も空いてくる…
味見の量が若干多くなる…w
若干ですw
⬇︎
21時30分くらいから片付けをしながらの営業になる。
だいたいこの時間を過ぎてくると、キッチンの熱でやられたのかだんだん頭がボーッとしてくるw
⬇︎
しかしこの時間からまたピークもやって来たりする。
22時から23時の間にやっと一服。

ちなみここのお店の合言葉なのか、一服しましょうでは無くて、

『1本入れて来て下さい‼️』って言ってますwww

って事でここで1本入れます。

実はここで僕は2本入れますけどねw
1.5本くらいの時間でw
⬇︎
23時くらいから次の日の仕込みだしをする。
次の日に何を仕込みしたらいいのか?をホワイトボードに書き出します。

それをやりながら締め作業しながら、オーダーが入ったら料理を作る。
⬇︎
0時フードのラストオーダー
フードのラスト終わったら油を落としたりする。
⬇︎
0時30分ドリンクのラストオーダー
これが終わったらお皿などの洗い物を全て洗い終わり、洗浄器の掃除をする。
⬇︎
1時営業終了
⬇︎
一服した後に残った社員の賄いを作る。(僕)
疲れがピークなのと、早く帰りたい時は賄いを食べないで帰る。
⬇︎
2時くらいに家に帰宅する。
シャワー浴びて、スマホ見て、ちょっとダラダラして、
⬇︎
3時過ぎたらそろそろ寝ないとって思い就寝💤
⬇︎
10時くらいに起床

って感じです‼️

実際の休憩時間はだいたい1時間あればって感じです。

まず美容師をやっていた時と違う所、

営業中にスマホを見れる時間が格段に減った事。
営業終わっても充電が70%越えている事も多々あるw

美容師側の方が時間をコントロール出来る。
お客様を掛け持ちしてたとしても、カット時間、カラー放置、などタイムのコントロールでご飯まで食べられたりするが、

飲食店はお客様側のオーダーで変わるので、時間が読めない。

って所ですかね。

これだけ見ると飲食店大変なんじゃ無いかと思う人多いと思うのですが、

ズバリ言うと、

めちゃくちゃ大変です…


ただ楽しいですよ!

美味しい料理作ってありがとうございますって言われたりすると最高だし、

ご飯食べられるしw

お客様との接触回数も美容師より多いですからね。

同じお客様で月に8回とか来て頂ける方もいるし。

仲良くなるとワインご馳走してくれたしw

体力的には今は辛いけど、もう少し慣れたら楽になってくるのではと思ってます。

そう信じて残り半分くらい?
頑張ります‼️

今日から3日間東京に帰って癒されまーす。

それでは

フライパン美容師への道 ハサミからフライパンへ

個室型美容室 GUL GULのマネージャー見崎陽慶です。 都内、千葉で7店舗美容室と2019年2月に関東一号店のイタリアンバル トンガリアーノOpen予定。 16年美容師をやっており、ついにハサミをフライパンに持ち替えて、フライパン美容師として活動して行く事を決めた!

0コメント

  • 1000 / 1000